さんじゅういち☆☆☆☆
2006年3月31日本当は講師は30日で期限が切れるので
31日はお休みのはずなのですが、
職場を離れるのが本当に名残惜しく・・・・
また行ってしまいました。
そしたら、席が両側の先生(お二人とも講師)も来ていました♪
※考えることは一緒なんですね!
結局3時近くまでいました。
それから帰宅して
時間もないというのに、なぜか思い立って車の洗車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついに送別会。
会場について席に着いただけで泣きそうになってる先生もいらっしゃいました。
最初に離任者への花束贈呈、挨拶。
あーーもう泣きそうです。
年齢順ということもあり、私は最後。トリを飾ることになってしまいました。
緊張もあり、泣きはしなかったのですが。
そして自分の番になり、挨拶を始めました。
・年度途中からということもあり、
最初は生徒とうまくいかなくて学校に来るのが憂鬱だったこと。
・50分間の運転途中も、
「はぁーーー」
とため息つくことが多かったこと。
・でも慣れてくると、
生徒もいい笑顔を見せてくれるようになって嬉しかったこと。
・先生方とも何気ないおしゃべりができるようになって嬉しかったこと。
・お茶をのませてくれたり、お昼を食べさせてくれたり。
そんな何気ない毎日が本当に支えになったこと。
・先生方に本当に感謝しているということ・・・
思い出すと涙が出そうになって声が詰まりました。
中にはハンカチを出して目を押さえている先生もいらして、
それが目に入ってしまったので、もう・・・。
一生懸命でしたが、
言いたかったことの半分も伝わっていなかったかもしれません。
それでもいいや。
本当に別れ難いです。
もう1年だけでもこの職場で働きたかったです。
でも、これから出会う生徒たちのことを考えると楽しみです。
来月からまた新たな環境で頑張ります。
来月10日、離任式で生徒たちの顔を見たら
また泣きそうです・・・・・
31日はお休みのはずなのですが、
職場を離れるのが本当に名残惜しく・・・・
また行ってしまいました。
そしたら、席が両側の先生(お二人とも講師)も来ていました♪
※考えることは一緒なんですね!
結局3時近くまでいました。
それから帰宅して
時間もないというのに、なぜか思い立って車の洗車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついに送別会。
会場について席に着いただけで泣きそうになってる先生もいらっしゃいました。
最初に離任者への花束贈呈、挨拶。
あーーもう泣きそうです。
年齢順ということもあり、私は最後。トリを飾ることになってしまいました。
緊張もあり、泣きはしなかったのですが。
そして自分の番になり、挨拶を始めました。
・年度途中からということもあり、
最初は生徒とうまくいかなくて学校に来るのが憂鬱だったこと。
・50分間の運転途中も、
「はぁーーー」
とため息つくことが多かったこと。
・でも慣れてくると、
生徒もいい笑顔を見せてくれるようになって嬉しかったこと。
・先生方とも何気ないおしゃべりができるようになって嬉しかったこと。
・お茶をのませてくれたり、お昼を食べさせてくれたり。
そんな何気ない毎日が本当に支えになったこと。
・先生方に本当に感謝しているということ・・・
思い出すと涙が出そうになって声が詰まりました。
中にはハンカチを出して目を押さえている先生もいらして、
それが目に入ってしまったので、もう・・・。
一生懸命でしたが、
言いたかったことの半分も伝わっていなかったかもしれません。
それでもいいや。
本当に別れ難いです。
もう1年だけでもこの職場で働きたかったです。
でも、これから出会う生徒たちのことを考えると楽しみです。
来月からまた新たな環境で頑張ります。
来月10日、離任式で生徒たちの顔を見たら
また泣きそうです・・・・・
コメント